感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ノリピー大尉
6
英文法の根本を教えてくれる本。基礎レベル(I-my-me)からの説明で、非常に分かりやすい。練習問題が少ないので試験対策で使うのであれば、他の参考書の併用が必要。親しみやすいようにとの配慮で、くだけた口語体で書かれているが、私にとっては普通の文体の方がよかった。繰り返し読んで知識を定着させようと思う。2022/03/13
TST
3
今年もTOEIC受験ということで文法を基礎から学び直すために学習。さすがにここまでレベルを落とさなくても良かったかもしれないが、うっかりミスで何個かミス。こういうミスを減らしていきたい。2024/02/06
おさるさんば
2
英語を一から学び直そうと思って始めた本。ページ数もそんなに多くないので、何度も繰り返しがしやすく、英語の文法の全体像が把握しやすいと思った。英語の細かな表現などは、この本を理解してから進めば、理解が早いと思う。2017/09/23
バードさん
2
英語の基礎固めのために、読んでみた。基礎が固まった!はず。2017/07/11
oko1977
1
- 音読を以下の2つのポイントに気をつけて行う - 語順と内容を意識する - 相手に伝えるという意識をもつ - 意味を持つカタマリを意識する。英語のまま理解できるようになるまで音読する。 - 2文型 - 誰が ーする [誰に] [何を] (修飾語) (場所) (時). - 誰が ーする/ーだ [誰を・何を] [どのような] (修飾語) (場所) (時).2025/03/23
-
- 和書
- 80歳の壁 幻冬舎新書